2024.07.22
セミナー・講演会

「中国法規セミナー」無料オンライン開催のご案内

中国向け食品輸出のための「中国法規セミナー」を開催します。

2022年1月、中国では「輸入食品海外製造企業登録管理規定(税関総署令第248号)」、いわゆる「新規定」が施行されました。これにより中国向け輸出食品の製造等を行う施設は、国際貿易シングルウインドウシステムにて施設情報登録を行う必要があります。

中国向け輸出食品は、中国国家標準(GB)に適合したものでなければなりません。日本の食品衛生法等とは異なる規制・管理体制を正しく理解し、適切な対策を取ることが必要です。

本セミナーでは、新規定の概要解説、すべての食品製造において遵守しなければならない食品生産汎用衛生規範(GB14881-2013)、その他政府推薦が必要な7条品目について、カテゴリー別に関連するGB規格の概要説明をする等、施設登録に必要な中国法規について、オンラインで講義するセミナーです。
全ての講義が無料で受講できます。この機会に是非ご受講ください。

受講申し込み方法:
本セミナーはMicrosoft Teams Meetingで開催します。
ダウンロード欄「中国法規セミナーのご案内(上半期)」に表示しているQRコード、もしくは
下記「セミナー申込フォームへのリンク」より
Formsの「各種セミナー申し込みフォーム(7~9月開催)」ページに入り、必要事項を入力して送信してください。
追って担当者よりセミナー開催URLをご案内します。

日程

開催日時

全てのセミナーが無料にて、オンラインで受講できます。(受講申し込み要)
各セミナーの詳細な内容はダウンロード欄添付の「中国法規セミナーのご案内(上半期)」チラシをご覧ください。

7月30日(火)
10:30~11:30 ①基礎セミナー

8月9日(金)
10:30~11:30 ①基礎セミナー
13:00~14:00 ③食品生産汎用衛生規範セミナー

8月26日(月)
10:30~12:00 ②7条品目カテゴリ別セミナー(穀類製粉工業製品)

9月2日(月)
10:30~11:30 ①基礎セミナー
13:00~14:00 ③食品生産汎用衛生規範セミナー

9月13日(金)
10:30~12:00 ②7条品目カテゴリ別セミナー(油脂及び搾油原料)

9月27日(金)
10:30~12:00 ②7条品目カテゴリ別セミナー(はちみつ)

※10月以降の開催スケジュールについては9月上旬に公開予定

問合せ先
食品営業グループ コンサルティング班
電話番号
045-534-7392
メール
sk-consult@shinken.or.jp